top of page

韓国の公共機関の差別の中、3年ぶりに帰ってきたソウルプライド

  • lgbtnewskorea
  • 2022年7月31日
  • 読了時間: 5分

更新日:2022年10月11日

ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバル(ソウルクィア文化祭)は韓国最大規模で開かれる性的少数者の文化祭であると同時に性的少数者に対する差別の撤廃を要求するデモの現場である。今回の第23回フェスティバルは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による3年の空白を乗り越えて再び街に現れたが、ソウル市の差別的な行政に耐えなければならなかった。

  • 翻訳:보꾸

  • 翻訳の検討と修正:-

  • 原文:Miguel

  • 原文の検討と修正:권태, 레이, 에스텔


ソウルでは韓国最大規模のプライドであるソウル・クィア・カルチャー・フェスティバル(ソウルクィア文化祭)が7月16日、ソウル広場で開かれました。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)によってこの2年間オンライ中心のイベントが行われましたが、今回は大勢の参加者と一緒に3年ぶりに街へ出ることになりました。ソウル市の行政的な不協和音から始まり、暑くて曇った天気が繰り返される中で開催されたフェスティバルではパレードの直前から大雨が降り、広場を取り囲んだ嫌悪勢力の高声放歌も続きましたが、主催側推算13万5000人の参加者は情熱的にブースの運営とパレードを続けました。「嫌悪勢力」とは韓国で性的マイノリティの権利を反対している政治勢力である。

시청 광장 입구에서 축제를 알리는 현수막.
ソウル広場の入口にあったフェスティバルを知らせる垂れ幕。(出所: Goham 20)

인권단체, 대사관, 기업 등 80개가량의 단체가 시청 광장에 부스를 차렸습니다.
人権団体、大使館、企業など80の団体がソウル広場にブースを設けました。(出所: Goham 20)

주 무대에서는 축하공연, 연대발언 등 행사가 진행되었다. 사진에서는 한국성폭력상담소와 전국장애인차별철폐연대 등이 연대발언을 하고 있다. (출처: 고함20)
メイン舞台では祝賀公演、連帯発言などの行事が行われました。韓国性暴力相談所(Korea Sexual Violence Relief Center)と全国障害者差別撤廃連帯(Solidarity Against Disability Discrimination)などが連帯の発言をしています。(出所: Goham 20)

K-POP 팬들도 축제에 참가했습니다. 마마무 팬들이 퀴어문화축제 후원을 위해 만든 ‘무지개무무’의 깃발이 휘날리고 있습니다.
K-POPファンもフェスティバルに参加しました。MAMAMOOのファンたちがクィア文化祭の後援のために作った「虹MOOMOO」の旗が翻っています。(出所: Goham 20)

광장은 바리케이드로 둘러쌓였으며 바리케이드 바깥에서는 혐오세력이 사면을 둘러싸고 확성기를 동원하여 소란스러운 반성소수자 집회를 벌였습니다.
広場はバリケードで囲まれ、バリケードの外では嫌悪勢力が四面を囲んで拡声器を使って騒々しい反性少数者集会を行いました。(出所: Goham 20)

서울퀴어퍼레이드의 상징이 된 대형 무지개 깃발이 광장에 나타났습니다.
ソウルクィアパレードの象徴となった大型虹色の旗が広場に現れました。(出所: ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバル組織委員会)

비가 쏟아져도 퍼레이드는 진행되었습니다.
雨が降りしきる中でもパレードは行われました。(出所: ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバル組織委員会)

참가자들이 행진하는 중에 혐오세력의 난입을 방지하기 위해 다수의 경찰이 동행하고 있습니다.
パレードの途中で嫌悪勢力の乱入を防ぐために多数の警察が同行しています。(出所: ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバル組織委員会)

행진을 마친 풍물패(한국의 타악기를 사용하는 악단)가 ‘차별금지법 지금 당장’이라고 적힌 악기를 들고 서울광장에서 흥겨운 마지막 공연을 이어가고 있다.
パレードを終えたプンムルペ(韓国の伝統的な打楽器を演奏する楽団)が「差別禁止法今すぐ」と書かれた楽器を持ってソウル広場で楽しい最後の公演を続けています。(出所: ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバル組織委員会)

市当局はフェスティバルに非協力的だ

本稿では関係行政機関であるソウル市がフェスティバルの開催に非常に非協力的だったことを中心として、韓国の政府機関が性的少数者を制度的に度外視する現実を指摘したいと思います。ソウル市はソウルクィア文化祭の開催可否を検討すると言って「開かれた広場運営市民委員会」を構成しましたが、この委員会はフェスティバルが「健全か」を検討すると言いました。他のイベントのソウル広場の使用は申告制で運営されますが、クィア文化祭に対してのみ事実上の審議と許可を進めたのです。

結局、委員会は過剰な露出やいわゆるわいせつ物の展示·販売をする場合、今後フェスティバルの開催を制限できるという条項を付けてフェスティバルを条件付き承認しました。嫌悪勢力はフェスティバルの現場で性器の形を模倣したものが売られたと言ってフェスティバルの禁止を申し立ていますが、このような主張を受け入れた決定を下したのです。

しかし委員会の議事録の内容上、過度な露出とわいせつ物に対する明確な基準も示されなっかっただけでなく、一部の委員は性的マイノリティの存在が子供の教育に有害だとかフェスティバルを制限するための先例を作らなければならないと発言していました。委員会の決定は「性的マイノリティとその文化イベントは性的に乱れている」という嫌悪と偏見に基づいて政府機関が性的少数者の存在と行動をどう検閲するかを示しています。


政府機関が性的マイノリティに関するイベントに対して差別的な行政を執行したケースは多いです。

재선된 오세훈 서울시장은 지난 7월 1일 취임했다.
再選されたオ·セフンソウル市長は7月1日に就任しました。(出所: ソウル市長室)

また、ソウル市のオ·セフン(吳世勳)市長も韓国の新聞社である国民日報(The Kukmin Daily)とのインタビューで「個人的な立場は同性愛反対」と発言したり「善良な風俗を害する行為があることになれば[…]ソウル広場使用を制限することができる」と言って、市政府が差別的な行政を制度化し性的少数者のイベントの開催を阻むという意思を表しました。ソウル市とソウル市長は差別的な待遇と暴力から市民を保護する代わりに、「美風良俗」や「個人の信念」を口実として現実を放置し、むしろ政府機関が差別を制度化することを正当化しています。

委員会の決定が知らされ、フェスティバルの組織委員会と市民がソウル市に「露出過度の基準は何か」を問い合わせましたが、市役所の関係者は「常識的に[…]眉をひそめさせるか、させないか」を基準にするという曖昧な返事を出しました。明確な基準なしに公務員一人一人の主観的な判断に任せるということですが、性的少数者に不当で不要な自己検閲を強化させるというところでさらに問題です。



政府機関の性的少数者への差別は繰り返されている

もう一つ問題いになることは審査の期間です。委員会は48時間以内に下さなければならない決定を2ヶ月も引きずりました。このような遅延はフェスティバル組織委の法人設立の時を思い浮かべさせます。昨年、ソウル市は組織委員会の法人設立の申請を2年間引き延ばして不許可を決定しました。さらに、「中央行政審判委員会」に提出した答弁書では性的少数者の平等を追求する組織委の目標が憲法に反すると主張し、公憤を引き起こしたこともありました。

政府機関が性的マイノリティに関するイベントに対して差別的な行政を執行したケースは多いです。一部だけを挙げると、2017年クィオ女性ネットワーク(Queer Women)がクィア女性体育大会を企画すると東大門区(ソウルの25自治区の一つ)が体育館の貸館を突然取り消したりもし、釜山(プサン)の海雲台区役所は2019年、釜山クィア文化祭(Busan Queer Festival)の露骨な開催妨害をしました。また、2018年仁川(インチョン)市の東区役所は仁川クィア文化祭(Incheon Queer Culture Festival)の広場使用を不許可し、フェスティバル当日にはキリスト教団体を主軸とした嫌悪勢力がイベントの物品、車両を毀損したり参加者に暴行を加えたにもかかわらず、警察はまともに措置しませんでした。


골드버그 미국 대사가 퀴어문화축제에서 발언 중이다.
ゴールドバーグ米大使がクィア文化祭で発言しています。 (出所: ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバル組織委員会)

今回のソウルクィア文化祭にはゴールドバーグ(Philip Seth Goldberg)アメリカ大使をはじめ各国外交官が参加し舞台で連帯の発言をしました。多くの性的少数者当事者は、このように毎年外国外交官が性的マイノリティの権利の増進を主張する姿から慰められたりします。このような慰めは、韓国人に最も近づくべき韓国当局が市民に対した差別と暴力を幇助しているという現実を傍証します。第23回ソウルクィア文化祭が開催され、差別的な行政を糾弾する声を高めたにもかかわらず、今年開催されると予想される数多くの性的マイノリティのイベントから目撃することになる政府機関の無責任が憂慮される理由です。




※ クィア文化祭の現場の撮影に協力してくださったGoham20に感謝いたします。


  • 翻訳:보꾸

  • 翻訳の検討と修正:-

  • 原文:Miguel

  • 原文の検討と修正:권태, 레이, 에스텔

参考資料 (韓国語)

1. 이유진(2018.09.11), "'집단적 린치', '일방적 테러' 인천퀴어축제에서 무슨 일이?", 한겨레, https://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/861537.html 2. 박다해(2019.08.19), "제3회 부산퀴어문화축제 취소... '해운대구, 혐오세력 방관'", 한겨레, https://www.hani.co.kr/arti/society/women/906219.html 3. 임재우(2021.08.27), "서울시, 기사 엉터리로 인용해 퀴어축제조직위 법인 신청 불허해", 한겨레, https://www.hani.co.kr/arti/society/women/1009436.html 4. 신형철(2022.04.14), "[단독] 퀴어축제조직위 법인 불허한 서울시..'헌법에 어긋나'", 서울신문, https://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20220414500064 5. 박하얀(2022.05.17), "'성소수자란 이유로 공공시설 이용 제한, 위법'... 차별행위에 손해배상 책임 인정", 경향신문, https://m.khan.co.kr/national/court-law/article/202205171823001 6. 박한희(2022.05.30), "예의를 지켜야 할 자는 누구인가", 경향신문, https://m.khan.co.kr/opinion/column/article/202205300300065 7. 변지희(22.06.07), "셔먼 美국무 부장관, 하리수 등 국내 성 소수자와 간담회", 조선비즈, https://biz.chosun.com/policy/politics/2022/06/07/SHKP36LVDZFX7AXWTB4FAWFJEE/ 8. 이정연, 신소윤, 박고은(22.06.10), "'서울광장에 휘날릴 무지개 깃발, 지킬 만한 가치가 있죠'", 한겨레, https://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/1046547.html 9. 이근아(2022.06.15), "3년 만의 퀴어 축제, 7월 16일 서울광장서 열린다", 서울신문, https://m.seoul.co.kr/news/newsView.php?cp=seoul&id=20220615500054 10. 김진영(2022.06.17), "'선정적이었던 퀴어축제, 서울광장 목적에 안 맞아'", 기독일보, https://www.christiandaily.co.kr/news/116204 11. 노지민(2022.06.22), "서울퀴어문화축제 '반쪽' 승인, 비판한 언론은 소수", 미디어오늘, http://www.mediatoday.co.kr/news/articleView.html?idxno=304582 12. 양선우(홀릭)(2022.06.28), "[인터뷰] 살자, 함께하자, 나아가자 - 양선우(홀릭) 서울퀴어문화축제 조직위원장", 참여연대, https://www.peoplepower21.org/Magazine/1893381 13. 서울특별시(2022.07.01), "2022년 제4회 서울특별시 열린광장운영시민위원회 회의록", 서울특별시, https://plaza.seoul.go.kr/open_activity#view/366735 14. 백소윤(2022.07.05), "서울시의 서울퀴어문화축제 법인설립 거부는 위법 – 성소수자 차별행정에 대한 행정심판 청구 인용", 공감, https://www.kpil.org/board_activity/20220705-1/ 15. 박하얀(2022.07.07), "서울시, 광장 사용 ‘조건부 허가’ 논란", 경향신문, https://m.khan.co.kr/national/national-general/article/202207072121025 16. 박고은(2022.07.08), "서울시 과다노출 기준은 “눈살 찌푸림”…퀴어축제 어깃장", 한겨레, https://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/1050222.html 17. 김재중(2022.07.09), "오세훈 시장 '퀴어축제 신체 과다 노출시 내년부터 제한…현장 채증 강화'", 국민일보, https://m.kmib.co.kr/view.asp?arcid=0017259449 18. 김정우(2022.07.16), "3년 만에 열린 '퀴어 축제'‥길 건너선 '반대 집회'", MBC, https://imnews.imbc.com/replay/2022/nwdesk/article/6388931_35744.html 19. 서울퀴어문화축제조직위원회(2022), "2022 제23회 서울퀴어문화축제", 서울퀴어문화축제조직위원회, https://www.sqcf.org/sqcf202







コメント


bottom of page